僕の機械学習の勉強法とおすすめ教材を紹介します。初心者編

タイトルそのままですが、
僕の機械学習の勉強を振り返って、
これは購入してよかったなあ…と思う教材を紹介します。
まず、初心者編。


昨今、各学会でもAIのセッションが増えてきて、
勉強したいなあとヤル気がでても、
どう始めたら良いのかわからない…という最初の壁にぶつかります。



僕が、AIについて全く知識がなく、勉強しはじめたころに役に立った教材を紹介します。



紹介する僕ですが、卒後10年目以上のアラフォーの臨床医です。
働きながら勉強しているので、忙しい方にもおすすめです。

この記事の目次

初心者におすすめの勉強法〜メディカルAIを始めよう〜

おすすめは動画学習を見ながら実際に手を動かすこと

そのままですが、動画を見ながら、
実際に計算したり、
google colaboratoryで実装することで学習の定着度は飛躍的に上がります。

是非、動画をみるだけでなく手を動かしましょう!

Shut the fuck up and write some code.

つべこべ言ってないで、はよコード書け

作者不明

これは、
エンジニアの間では有名(?)なフレーズです。
なんでも、そうですけど、頭の中だけでとどめて置かず、
思い立ったら吉日です。
動き出しましょう!

無料で機械学習の勉強をしたい

松尾研究室の講習


あなたが東京大学在学中であれば、無料で受けられる講座があります!
(僕は東京大学にはご縁がありませんでした…涙)



AIで有名な松尾先生の研究室が提供している無料講座があります。
是非とも検索してみましょう!



募集とのタイミングがあえば、是非とも受けてみてください。
皆さん、無料なのにタメになったと絶賛されているのでチャンスを逃さないように!

学会提供の講習

最近は、学会提供のプログラミング講習もでてきています。


身近でないか確認してみましょう!

初心者で多忙な僕にもできた教材はこれです。
機械学習の医療活用を学びたい

(株)キカガクの提供している動画教材

初めて耳にする方は、
なにそれ?と思うかもしれませんが、
メジャーですのでご安心ください。


AIのオンラインスクール(コロナ流行前は普通にスクール)を展開している
キカガクが提供している動画教材です。
脱ブラックボックスコースです。
動画コンテンツのUdemyで購入できます。


(株)キカガクはメディカルAI学会のオンライン資料を提供していたり、
公認資格のコンテンツも提供していています。

メディカルAI専門コース講義資料

【キカガク流】人工知能・機械学習脱ブラックボックス講座-初級編-

〜 初級編 目次 〜
概念の紹介
微分
単回帰分析
Python速習
単回帰分析の実装
ボーナスレクチャー:AI人材としてプロフェッショナルになるための教育とは?
初級編
セクション1:コースの紹介
セクション2:概念の理解
セクション3:微分
セクション4:単回帰分析
セクション5:Python速習
セクション6:単回帰分析の実装

Udemyの動画教材です。


僕はこれを観た時に、
初めて高校数学の意味を理解しましたし、
目からウロコが落ちました。


こんなふうに高校での数学も教えてもらえれば、
もっと楽しく学習できたのになあ…と感じずにはいられませんでした。


とにかくわかりやすくて、
機械学習という難しい分野を、
とにかく、わかりやすく解説しています。


僕も人に教える場面もありますが、
こんなにわかりやすく解説するって、
教える人自身が深く理解していないとできないことだなあ…と思います。


…ということで、この教材に解説を戻しますと、

  • 機械学習の参考書を読んで「閉じて」しまった方
  • 独学で機械学習を学ぼうと思ったけど挫折してしまった方
  • 機械学習の参考書に記載された数式の意味が理解できず、学習をやめてしまった方
  • 中学校で学ぶ数学から始めるので初心者の方、数学が苦手な方でも大丈夫

…と、なんとも心強く、
しかも、30日間返金保証もついています。

  • 4.5時間のオンデマンドビデオ
  • 1個のダウンロード可能なリソース
  • 学習期間の制限なし
  • モバイルとPCからアクセス

これまでに、38695人の受講生が動画を購入していて、
10748件の評価がついて、

5点満点中の4.4!

しかも、
通常価格は15000円ですが、
Udemyでは、最初のアクセス時には80-90%offの格安のお値段(1500-2000円?)で購入可能です。
あとは、セールもありますが、不定期なので、
最初にまとめ買いしておくのがおすすめです。

くわしく見てみる

【キカガク流】人工知能・機械学習脱ブラックボックス講座-中級編-

~中級編 目次~
線形代数
重回帰分析
重回帰分析の実装
実データで演習
統計
外れ値・スケーリングを考慮した重回帰分析
ボーナスレクチャー:ビジネス活用
ボーナスレクチャー:AI人材としてプロフェッショナルになるための教育とは?

中級編
セクション1:はじめに
セクション2:イントロダクション
セクション3:線形代数
セクション4;重回帰分析
セクション5:重回帰分析の実装
セクション6:実データで実装
セクション7:統計
セクション8:外れ値・スケーリングを考慮した重回帰分析

初級編に引き続き中級編です!

通常価格は19800円ですが、
最初のアクセス時には80-90%offで購入できます。

くわしく見てみる

最初に絶対に見ないでください?!
脱ブラックボックス講座 完全版
メディカルAI専門コース

キカガクは脱ブラックボックスコース上級編を無料公開しています。


初級・中級も超優良教材でしたけど、
無料ではありますが、上級編もかなりのクオリティです!
無料なので、是非チェックして欲しいです。


脱ブラックボックスコース上級編(無料提供)をご覧になるとわかると思いますが、
わかりやすいだけではなく、
講師の吉崎さんが何より熱い!
生まれながらの教育者なんだなあ〜〜〜〜っと、
みているこちらも頑張る気持ちになれます。



値段以上の価値がある教材だと僕は推します!


その後には、メディカルAI学会とタッグを組んで開発した、
メディカルAI専門コースをチェックすると、
AIの医学への活用事例をより詳しく具体的にチェックできます
(メディカルAI専門コースは受講後に追加で申請すると、
公認資格が付与されます。)


ただ一つ注意点!


初心者がみると難易度が高く、
知らない単語がたくさん出てきて、
途方に暮れるので、
あらかじめ、中〜上級者編であることを十分に理解した上で観ましょう!

さらに深く勉強したくなったら…


キカガクはスクールもしています。
さらに勉強を深めたい場合にはおすすめです。

くわしく見てみる

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

SHARE
この記事の目次