【研修医】抄読会でどの論文を読めばいいかわかりません【悩み解決】



「抄読会の順番にあたったけど、どの論文を読むのかわからない…」


研修医の試練ですよね…

抄読会当たったけど論文の探し方がわからない…
忙しくて探す時間もない…


そんなお悩みを解決します!
抄読会にピッタリなトピックスの論文の探し方を解説します。



では、さっそく始めましょう!

この記事の目次

研修医の試練 ”抄読会の当番”

抄読会とは…

グループで英語の医学論文を読む会ですが、

  • 最新の医学情報を得ること
  • 医学英語に馴染む
  • 医学英語論文の読み方に慣れる

上記の3つを目的としています。

論文選びのポイント 3つ

  • 新しい論文
  • 話題性がある論文
  • 自分だけでなく他の人も興味がある論文

新しい論文

日々新たな知見が出てきています。

3年以内の新しい論文を探しましょう。

話題性のある論文

トピックとなっている問題について探しましょう。



勉強する自分にも、
抄読会で論文を提供する先生にも有意義な時間となるように、
話題性のある論文を選びましょう。

自分だけでなく他の人にとっても興味ある内容を

自分が興味のある内容であっても、
他の人は全く興味のない論文は
臨床的な切実性が乏しいこととが多いです。


話題性があることと同じように、
題材について考える視点が必要です。


そして、何より自己満足ではなく、
他の人にとって有意義な時間であることも重要です。

海外論文ピックアップサイトを利用しよう!

しかし、
実際には、
初学者には
どこに話題性があるのかわからない…
というのも事実。


ある程度、
その分野に明るくないと
何が話題になっているのか判断に迷います。


上級医や、
その領域に詳しいDr.に確認するのが一番ですが、
そうもいかないときには
海外論文ピックアップサイトでの情報収集が有用です。


さらに翻訳して内容を要約してあるので、
何が話題になっているのか、
最新の情報を要領よく把握できます。


登録が必要ではありますが、
長く使えるので利用しましょう。

海外論文翻訳サイト
海外論文ピックアップ 日経メディカルオンライン
海外ジャーナル m3.com
ジャーナル四天王 CareNet

論文探しの時短テクニック

海外論文ピックアップサイトで選ぶ

海外論文ピックアップサイトは
話題性のある最新の論文を多く紹介しています。


右も左もわからないときには助かります。


取り上げられている論文のなかから、
抄読会にピッタリの論文を選びましょう。

臨床医ライフハックラボ

海外論文ピックアップは普段読むにも面白いのでおすすめです。

時間に余裕があるときの正攻法 Pubmed

みなさんご存知のPubmed。
最も有名な論文検索エンジンです。

ただ、検索しようにも意外にぴったりの論文を探すには苦労します。
慣れていなければ尚更。

そんな時にはClinical Queriesを活用しましょう!

方法は簡単です。

PubmedのClinical Queriesを選択

より臨床医学の論文に絞って検索しましょう。

Category内のタブで、
etiology(病因)
diagnosis(診断)
therapy(治療)
prognosis(予後)
clinical prediction guides(予後予測)

さらに、
Scopeタブで
narrow(特異度優先)
broad(感度優先)

を選択することで、
Pubmedが論文を選んで提示してくれます。

綿密に調べたい時にはとりこぼしもあるので、

本来のMeSHなど細かく検索する方がよいと思いますが、
忙しい臨床生活の合間を縫っての検索にはとても助かる機能です。

まとめ 

抄読会にピッタリの論文を選ぶには、
知識もそれなりに要求されます。


ピッタリの論文を提示できると、
上級医からの評価もあがるかも… しれません。


この記事が気に入ったら
フォローしてね!

SHARE
この記事の目次